WordPressを簡単にインストールできるレンタルサーバー一覧
カテゴリー:WordPress(ワードプレス)

かつてはWordPressをインストールしようと思ったら、WordPressが動作するサーバーをサーバーの仕様で確認し、データベースを作成し、WordPress本体を公式サイトからダウンロードし、それをレンタルサーバーにアップロードし、必要な設定情報を入力したのちにインストールしなくてはいけませんでした。当時はそれでも「おぉ、すごい!」と思ったものですが、初心者にはややハードルの高いものでした。
しかし最近のレンタルサーバーでは、サーバーの管理画面から作成するホームページのタイトルとか管理者のユーザー名などを設定し、あとはクリックするだけでWordPressのインストールが完了してしまうという何とも便利な機能がついているものがあります。
そんなWordPress簡単インストール機能が用意されているレンタルサーバーをまとめました。掲載料金については2019年10月現在のものです。
目次
wpX Speed
W1 | W2 | W3 | W4 | |
初期費用 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
月契約料金 | 1,200円 | 2,400円 | 4,800円 | 10,000円 |
年契約料金 | – | – | – | – |
ディスク容量 | 200GB | 300GB | 400GB | 500GB |
転送量の目安 | 2.5TB/月 | 3.0TB/月 | 3.5TB/月 | 4.0TB/月 |
CPU | 2コア | 3コア | 4コア | 5コア |
メモリ | 2GB | 4GB | 8GB | 12GB |
マルチドメイン | 無制限 | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
メールアドレス | 無制限 | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
W5 | W6 | W7 | |
初期費用 | 無料 | 無料 | 無料 |
月契約料金 | 30,000円 | 50,000円 | 80,000円 |
年契約料金 | – | – | – |
ディスク容量 | 700GB | 1TB | 1TB |
転送量の目安 | 4.5TB/月 | 5.0TB/月 | 5.5TB/月 |
CPU | 7コア | 10コア | 12コア |
メモリ | 24GB | 38GB | 56GB |
マルチドメイン | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
メールアドレス | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
無料お試し期間 | – |
WordPress引越しツール | 管理パネルのWordPress簡単移行から可能 |
自動バックアップ | 7日間自動バックアップ |
独自SSL | 無料独自SSL証明書あり |
サポート体制 | 電話・メールサポート |
\クリックしていくだけでWordPressのインストールが完了/
wpXの詳細はこちら
wpX Speedクラウド型レンタルサーバー♪
ロリポップ!
ライト | スタンダード | ハイスピード | エンタープライズ | |
初期費用 | 1,500円 | 1,500円 | 3,000円 | 3,000円 |
月契約料金 | 300円 | 600円 | 1,200円 | 2,300円 |
年契約料金 | 3,000円 | 6,000円 | 12,000円 | 24,000円 |
ディスク容量 | 50GB | 120GB | 200GB | 400GB |
転送量の目安 | 60GB/日 | 100GB/日 | 100GB/日 | 100GB/日 |
CPU | – | – | – | – |
メモリ | – | – | – | – |
マルチドメイン | 50 | 100 | 無制限 | 無制限 |
メールアドレス | 無制限 | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
無料お試し期間 | 10日間の無料お試しあり |
WordPress引越しツール | – |
自動バックアップ | オプションサービス。過去7回分のバックアップを保存 |
独自SSL | 無料独自SSL証明書あり |
サポート体制 | 電話(スタンダード以上)・チャット・メールサポート |
\10日間のお試し期間あり!ハイスピードプランがおススメ/ロリポップ!の詳細はこちら
200万サイト以上で利用されている人気レンタルサーバー♬
エックスサーバー
X10 | X20 | X30 | |
初期費用 | 3,000円 | 3,000円 | 3,000円 |
3ヶ月契約料金 | 3,600円 | 7,200円 | 14,400円 |
年契約料金 | 12,000円 | 24,000円 | 48,000円 |
ディスク容量 | 200GB | 300GB | 400GB |
転送量の目安 | – | – | – |
CPU | – | – | – |
メモリ | – | – | – |
マルチドメイン | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
メールアドレス | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
無料お試し期間 | 10日間の無料お試しあり |
WordPress引越しツール | 他社サーバーで運用中のWordPressを自動的にエックスサーバーへ移行 |
自動バックアップ | 14日間自動バックアップ |
独自SSL | 無料独自SSL証明書あり |
サポート体制 | 電話・メールサポート |
\信頼の実績と安定感のある【エックスサーバー】/
エックスサーバーの詳細はこちら
24時間365日受付のメールサポート♪平日は電話サポートもあり!
ヘテムル
ベーシック | プラス | |
初期費用 | 2,000円 | 2,000円 |
3ヶ月契約料金 | 1,100円 | 2,200円 |
年契約料金 | 10,800円 | 21,600円 |
ディスク容量 | 200GB | 300GB |
転送量の目安 | 80GB/日 | 120GB/日 |
CPU | – | – |
メモリ | – | – |
マルチドメイン | 無制限 | 無制限 |
メールアドレス | 無制限 | 無制限 |
無料お試し期間 | 15日間の無料お試しあり |
WordPress引越しツール | – |
自動バックアップ | 14日間自動バックアップ |
独自SSL | 無料独自SSL証明書あり |
サポート体制 | 電話・メールサポート |
\1つの契約でたくさんのサイトを運営したい方にぴったり/
ヘテムルの詳細はこちら
大容量・高機能のレンタルサーバー『 heteml(ヘテムル) 』
さくらのレンタルサーバー
スタンダード | プレミアム | ビジネス | ビジネスプロ | |
初期費用 | 1,048円 | 1,048円 | 5,238円 | 5,238円 |
月契約料金 | 524円 | 1,571円 | 2,619円 | 4,714円 |
年契約料金 | 5,238円 | 15,714円 | 26,191円 | 47,143円 |
ディスク容量 | 100GB | 200GB | 300GB | 500GB |
転送量の目安 | 80GB/日 | 120GB/日 | 160GB/日 | 200GB/日 |
CPU | – | – | – | – |
メモリ | – | – | – | – |
マルチドメイン | 100 | 150 | 200 | 200 |
メールアドレス | 無制限 | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
無料お試し期間 | 2週間の無料お試しあり |
WordPress引越しツール | – |
自動バックアップ | バックアップ&ステージング機能あり |
独自SSL | 無料独自SSL証明書あり |
サポート体制 | 電話・メールサポート |
\レンタルサーバー業界の老舗「さくらインターネット」/
さくらインターネットの詳細はこちら
なんだかんだ言って利用者も多く安定、安心♬
コアサーバー
CORE-MINI | CORE-A | CORE-B | CORE-C | |
初期費用 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
月契約料金 | 381円 | 477円 | 943円 | 3,800円 |
年契約料金 | 2,381円 | 4,762円 | 9,428円 | 38,000円 |
ディスク容量 | 60GB | 120GB | 240GB | 500GB |
転送量の目安 | 無制限 | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
CPU | 最大28コア | 最大28コア | 最大28コア | 最大28コア |
メモリ | 最大384GB | 最大384GB | 最大384GB | 最大384GB |
マルチドメイン | 50 | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
メールアドレス | 200 | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
無料お試し期間 | 30日間の無料お試しあり |
WordPress引越しツール | プラグインでの移行について解説あり |
自動バックアップ | CORE-Cプランのみ15日間自動バックアップ |
独自SSL | 無料独自SSL証明書あり |
サポート体制 | 電話(CORE-B・CORE-Cのみ)・チャット・メールサポート |
\独自ドメイン+WordPressが最短1分で設定完了!コアサーバー/
コアサーバーの詳細はこちら
30日間の無料お試しあり♪
スターサーバー
エコノミー | ライト | スタンダード | |
初期費用 | 1,500円 | 1,500円 | 1,500円 |
3ヶ月契約料金 | – | 900円 | 1,800円 |
年契約料金 | 1,512円 | 3,000円 | 6,000円 |
ディスク容量 | 10GB | 50GB | 100GB |
転送量の目安 | – | – | – |
CPU | – | – | – |
メモリ | – | – | – |
マルチドメイン | 20 | 50 | 無制限 |
メールアドレス | 200 | 500 | 1000 |
プレミアム | ビジネス | |
初期費用 | 5,000円 | 5,000円 |
3ヶ月契約料金 | 5,400円 | 14,400円 |
年契約料金 | 18,000円 | 48,000円 |
ディスク容量 | 150GB | 200GB |
転送量の目安 | – | – |
CPU | – | – |
メモリ | – | – |
マルチドメイン | 無制限 | 無制限 |
メールアドレス | 無制限 | 無制限 |
無料お試し期間 | 2週間の無料お試し期間あり |
WordPress引越しツール | – |
自動バックアップ | – |
独自SSL | 無料SSL証明書あり |
サポート体制 | メールサポート |
\高速で快適だけど格安!「スターサーバー」/
スターサーバーの詳細はこちら
オールSSD!高速サーバー環境(^^♪
KAGOYA WordPress専用サーバー
グレード1 | グレード2 | グレード3 | グレード4 | |
初期費用 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
月契約料金 | 440円 | 990円 | 2,200円 | 4,400円 |
年契約料金 | – | – | – | – |
ディスク容量 | 20GB | 40GB | 60GB | 100GB |
転送量の目安 | 2.5TB/月 | 3.0TB/月 | 3.5TB/月 | 4.0TB/月 |
CPU | 1コア | 1.5コア | 2コア | 4コア |
メモリ | 2GB | 2GB | 2GB | 4GB |
マルチドメイン | × | × | × | × |
メールアドレス | × | × | × | × |
グレード5 | グレード6 | グレード7 | |
初期費用 | 無料 | 無料 | 無料 |
月契約料金 | 9,900円 | 30,800円 | 52,800円 |
年契約料金 | – | – | – |
ディスク容量 | 200GB | 300GB | 500GB |
転送量の目安 | 4.5TB/月 | 5.0TB/月 | 5.5TB/月 |
CPU | 8コア | 16コア | 32コア |
メモリ | 8GB | 16GB | 32GB |
マルチドメイン | × | × | × |
メールアドレス | × | × | × |
無料お試し期間 | – |
WordPress引越しツール | 有料のサーバー乗り換え安心おまかせパック |
自動バックアップ | 最大10GBまで無料で使えるバックアップサービス |
独自SSL | 無料SSL証明書あり |
サポート体制 | メールサポート |
\サイト表示を10倍高速化「カゴヤのWordPress専用サーバー」/
カゴヤサーバーの詳細はこちら
WordPress専用…つまり最初からWordPressインストール済み(*^^)v
COREPRESS Cloud
CP-1 | CP-2 | CP-3 | |
初期費用 | 無料 | 無料 | 無料 |
月契約料金 | 500円 | 1,000円 | 2,000円 |
年契約料金 | – | – | – |
ディスク容量 | 10GB | 20GB | 40GB |
転送量の目安 | 150GB/月 | 300GB/月 | 600GB/月 |
CPU | – | – | – |
メモリ | – | – | – |
マルチドメイン | 3 | 6 | 12 |
メールアドレス | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
CP-4 | CP-5 | CP-6 | |
初期費用 | 無料 | 無料 | 無料 |
月契約料金 | 4,000円 | 8,000円 | 16,000円 |
年契約料金 | – | – | – |
ディスク容量 | 80GB | 160GB | 320GB |
転送量の目安 | 1.2TB/月 | 2.4TB/月 | 4.8TB/月 |
CPU | – | – | – |
メモリ | – | – | – |
マルチドメイン | 24 | 48 | 96 |
メールアドレス | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
無料お試し期間 | 10日間無料お試し |
WordPress引越しツール | – |
自動バックアップ | 14日間自動バックアップ |
独自SSL | 無料から有料まで各種SSL証明書あり |
サポート体制 | メールサポート |
\WordPress専用に設計されたクラウドサーバー【COREPRESS Cloud】/
COREPRESS Cloudの詳細はこちら
月額500円から&10日間の無料お試し期間(^^♪
JET BOY
ミニ | ファースト | スタンダード | |
初期費用 | 1,000円 | 1,500円 | 3,500円 |
月契約料金 | 380円 | 690円 | 1,280円 |
年契約料金 | 3,480円 | 6,960円 | 11,760円 |
ディスク容量 | 5GB | 20GB | 40GB |
転送量の目安 | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
CPU | 1コア | 2コア | 3コア |
メモリ | 512MB | 1GB | 2GB |
マルチドメイン | 10 | 無制限 | 無制限 |
メールアドレス | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
プレミアム | ビジネス | ビジネスプロ | |
初期費用 | 5,500円 | 7,200円 | 3,600円 |
月契約料金 | 2,380円 | 5,780円 | 9,180円 |
年契約料金 | 23,760円 | 59,760円 | 90,960円 |
ディスク容量 | 80GB | 120GB | 150GB |
転送量の目安 | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
CPU | 5コア | 8コア | 12コア |
メモリ | 4GB | 8GB | 16GB |
マルチドメイン | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
メールアドレス | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
無料お試し期間 | 2週間 |
WordPress引越しツール | 無料お引越し代行サービスあり |
自動バックアップ | 手動バックアップ |
独自SSL | 無料独自SSL対応 |
サポート体制 | 24時間365日メールサポート |
\月額290円でSSD高速サーバーが使える「JETBOYレンタルサーバー」/
JETBOYの詳細はこちら
2週間の無料お試し期間・無料SSL・WordPress自動インストール
ConoHa WING
ベーシック | スタンダード | プレミアム | |
初期費用 | 無料 | 無料 | 無料 |
月契約料金 | 1,200円 | 2,400円 | 4,800円 |
年契約料金 | – | – | – |
ディスク容量 | 200GB | 300GB | 400GB |
転送量の目安 | 2.5TB/月 | 3.0TB/月 | 3.5TB/月 |
CPU | – | – | – |
メモリ | – | – | – |
マルチドメイン | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
メールアドレス | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
無料お試し期間 | なし |
WordPress引越しツール | 他社サーバーのWordPressを手間なく移行可能 |
自動バックアップ | 1日1回・14日分自動バックアップ |
独自SSL | 無料独自SSL・無制限 |
サポート体制 | 電話・チャット・メールサポート |
\WordPressかんたん移行ツール「ConoHa WING」/
ConoHa WINGの詳細はこちら
国内No.1の圧倒的な速さを誇るConoHa WING(^^♪
Z.com WebHosting
エントリー | ベーシック | ビジネス | |
初期費用 | 1,000円 | 1,000円 | 1,000円 |
月契約料金 | 460円 | 1,240円 | 2,200円 |
年契約料金 | 4,800円 | 12,720円 | 22,800円 |
ディスク容量 | 10GB | 30GB | 100GB |
転送量の目安 | 15GB/日 | 50GB/日 | 200GB/日 |
CPU | – | – | – |
メモリ | – | – | – |
マルチドメイン | – | – | – |
メールアドレス | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
無料お試し期間 | 14日間 |
WordPress引越しツール | かんたん引っ越し機能 |
自動バックアップ | 1日1回自動でバックアップ |
独自SSL | 月額100円で独自SSL |
サポート体制 | 電話・メールサポート |
\2週間の無料お試し!月額400円からの格安「Z.com」/
Z.comの詳細はこちら
WordPress専用に設計されたレンタルサーバー♬
ColorfulBox
BOX1 | BOX2 | BOX3 | BOX4 | |
初期費用 | ※1 | ※1 | ※1 | ※1 |
月契約料金 | 720円 | 1,320円 | 2,220円 | 2,980円 |
年契約料金 | 6,980円 | 12,720円 | 21,360円 | 28,560円 |
ディスク容量 | 30GB | 150GB | 200GB | 250GB |
転送量の目安 | 1TB/月 | 2TB/月 | 3TB/月 | 4TB/月 |
CPU | 1コア | 3コア | 4コア | 5コア |
メモリ | 1GB | 4GB | 6GB | 8GB |
マルチドメイン | 無制限 | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
メールアドレス | 無制限 | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
BOX5 | BOX6 | BOX7 | BOX8 | |
初期費用 | ※1 | ※1 | ※1 | ※1 |
月契約料金 | 4,480円 | 7,480円 | 10,480円 | 20,980円 |
年契約料金 | 42,960円 | 72,760円 | 100,560円 | 201,360円 |
ディスク容量 | 300GB | 350GB | 400GB | 500GB |
転送量の目安 | 5TB/月 | 6TB/月 | 7TB/月 | 8TB/月 |
CPU | 6コア | 7コア | 8コア | 12コア |
メモリ | 10GB | 12GB | 16GB | 32GB |
マルチドメイン | 無制限 | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
メールアドレス | 無制限 | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
無料お試し期間 | 30日間 |
WordPress引越しツール | 有料のWordPress移行代行 |
自動バックアップ | 1日1回・過去14日分自動バックアップ |
独自SSL | 無料独自SSL |
サポート体制 | 電話(BOX7・BOX8)・チャット・メールサポート |
※1)無料(3ヶ月以上の契約の場合)/ 2,000円(1ヶ月契約のみの場合)
\電話、メール、チャットサポート有り安心の「カラフルボックス」/
カラフルボックスの詳細はこちら
WordPressのインストールは管理パネル「cPanel」から♬
MixHost
スタンダード | プレミアム | ビジネス | |
初期費用 | 無料 | 無料 | 無料 |
3ヶ月契約料金 | 4,140円 | 8,340円 | 16,740円 |
年契約料金 | 11,760円 | 23,760円 | 47,760円円 |
ディスク容量 | 150GB | 250GB | 300GB |
転送量の目安 | 2TB/月 | 4TB/月 | 6TB/月 |
CPU | 3コア | 5コア | 8コア |
メモリ | 4GB | 8GB | 12GB |
マルチドメイン | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
メールアドレス | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
ビジネスプラス | エンタープライズ | |
初期費用 | 無料 | 無料 |
3ヶ月契約料金 | 33,540円 | 67,140円 |
年契約料金 | 95,760円 | 191,760円 |
ディスク容量 | 400GB | 500GB |
転送量の目安 | 7TB/月 | 8TB/月 |
CPU | 10コア | 12コア |
メモリ | 16GB | 32GB |
マルチドメイン | 無制限 | 無制限 |
メールアドレス | 無制限 | 無制限 |
無料お試し期間 | 10日間 |
WordPress引越しツール | プラグインでの引越しをマニュアルで解説 |
自動バックアップ | 14日分自動バックアップ |
独自SSL | 無料独自SSL |
サポート体制 | メールサポート |
\最近人気増加中のレンタルサーバー「mixhost」/
mixhostの詳細はこちら
無料SSL、自動バックアップ機能♪
minipop
ミニプラン | ビッグプラン | |
初期費用 | 3,500円 | 3,500円 |
月契約料金 | – | – |
年契約料金 | 3,000円 | 6,000円 |
ディスク容量 | 50GB | 100GB |
転送量の目安 | – | – |
CPU | – | – |
メモリ | – | – |
マルチドメイン | 10 | 100 |
メールアドレス | 無制限 | 無制限 |
無料お試し期間 | 10日間 |
WordPress引越しツール | – |
自動バックアップ | – |
独自SSL | 無料独自SSL |
サポート体制 | メールサポート |
\10日間無料トライアル【MINIPOPレンタルサーバー】/
MINIPOPの詳細はこちら
WordPressを簡単に始められる「簡単インストール」
リトルサーバー
ミニプラン | ワードプラン | リトルプラン | ビッグプラン | |
初期費用 | 1,012円 | 1,012円 | 1,012円 | 1,012円 |
月契約料金 | – | – | – | – |
年契約料金 | 1,980円 | 2,574円 | 3,300円 | 5,676円 |
ディスク容量 | 20GB | 30GB | 60GB | 120GB |
転送量の目安 | 30GB/日 | 45GB/日 | 90GB/日 | 180GB/日 |
CPU | – | – | – | – |
メモリ | – | – | – | – |
マルチドメイン | 無制限 | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
メールアドレス | 無制限 | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
無料お試し期間 | 20日間 |
WordPress引越しツール | – |
自動バックアップ | 7日分自動バックアップ |
独自SSL | 無料独自SSL |
サポート体制 | メールサポート |
\独自ドメイン無制限「リトルサーバー」/
リトルサーバーの詳細はこちら
ワンクリックのみでWordPressインストール可能『超かんたんインストール』
WordPressのテーマはやっぱり国産テーマが安心!
WordPressのインストールは最近ではレンタルサーバー会社の「簡単インストール機能」などでだれでも簡単にできるようになりましたが、そこからのデザインがやっぱり悩みどころ。プラグインも何を使ったらよいのかわかんないし、解説サイトが英語表記というのもよくあるケースです。そして、
WordPressなんてムリだ…
なんていう残念な結論を出して、挫折してしまう方がとても多いです。
せっかく独自ドメイン取得したのに…
せっかくレンタルサーバー契約したのに…
せっかくWordPressインストールしたのに…
です。
WordPressのデザインを決めるものが「テーマ」であることは理解したと思いますが、どのテーマを選べばよいのかわからない…ダッシュボードのテーマの新規追加を試みても種類が多すぎるし、解説は英語だし、有効化してもよくわかんないし…
国産(日本語)のWordPressテーマを導入しよう
WordPressのダッシュボードからテーマを新規追加しようと探しても日本語のものはまず見つかりません。世界中のユーザーから見れば日本語なんて希少言語なので仕方ありません。日本語サイト向けのWordPressテーマはいくつもあります。それらの日本語サイト向けWordPressテーマはそれぞれのテーマ開発者のサイトなどで公開、販売されています。
日本語サイト向けWordPressテーマは有料のものも多いですが、有料であるからこそサポート体制も充実しています。多くの有料の日本語サイト向けWordPressテーマでは日本語での丁寧なサポートに対応しています。何をインストールすればよいかよくわからない「プラグイン」も不要だったり最小限の利用で済んだりします。以下に挙げる日本語サイト向けWordPressテーマは当サイトがおススメするWordPressテーマです。
おススメ① 高品質高機能なハイスペックなテーマ「DIVER」
WordPressテーマ「DIVER」はアフィリエイター、ブロガーにおススメのWordPressテーマです。目を引くほどのデザインではありませんが、ムダのないレイアウト構成は長い期間使っても飽きの来な… もっと見る
おススメ② オシャレなWordPressテーマ「STREETIST」
写真をクールに魅せてくれるWordPressテーマです。企業サイトでももちろん使えますが、写真をよく掲載するブロガーやアフィリエイトサイト運営者に向いているWordPressテーマですね。もちろんレス… もっと見る
おススメ③ ブロガー専用テーマ「ストーク19」
WordPressテーマ「ストーク(STORK)19」はレスポンシブデザインで特にスマホでの閲覧のしやすさを第一に考慮して設計されています。現在多くのウェブサイトではスマホでの閲覧がどんどん伸びていま… もっと見る
こちらもおススメ!!
WordPressでどんなサイトができる?
WordPressを活用して作るWebサイトは多種多様です。現在インターネット上にあるWebサイトの多くがWordPressで構築されています。ショッピングサイトを運営しようとか、口コミサイトを運営し... もっと見る
WordPressの管理画面(ダッシュボード)
WordPressの管理画面(ダッシュボード)にログインすると上のような画面になります。WordPressの管理画面ではどのようなことが出来るのか簡単に解説します。左側にメニューがあるので一つ一つ見て... もっと見る
WordPressでWebサイトを作成する流れ&必要な知識
WordPressでWebサイトを作成すると一言で言っても、やったことのない人にとっては何から始めればよいのか?はたして自分にWebサイトを作成する知識があるのか?不安や疑問は尽きませんね。ざっくりと... もっと見る
WordPressのディスカッション設定をしよう
WordPressをインストールしたらまず最初にやっておきたい設定がいくつかあります。WordPressには「ディスカッション」というWebサイトを訪れた人が投稿に対してコメントしたり、他のサイトから... もっと見る
WordPressの基本情報を設定しよう
WordPressをインストールしたらまず最初にやっておきたい設定がいくつかあります。その中でもサイトの基本情報は重要ですね。この情報はWordPressインストールにに入力する項目でもあるので確認も... もっと見る
WordPressをインストールしたら入れておきたいおすすめプラグイン5選
WordPressはそれ自体とてもすぐれた機能を持つCMSですが、プラグインを活用することでさらに機能的なWebサイト運営を可能にしてくれます。ただ、WordPressのプラグインサイトを見るとわかる... もっと見る
どうしてWordPress?
そもそもWordPressって何?これからホームページを公開しようと色々検索している人、もう既にホームページを運営している人、ブログやFacebook、その他のサービスを利用して情報発信をしている人... もっと見る
WordPressで作成作業中のWebサイトを見られたくない時にする設定
WordPressをインストールしたらまずは最初にやっておきたい設定がいくつかあります。まずは、WordPressで作成作業中のWebサイトを見られたくないと思ったときにしておく設定です。「制作中&... もっと見る
WordPressのパーマリンク設定をしよう
WordPressをインストールしたらまず最初にやっておきたい設定がいくつかあります。その中でもパーマリンク設定は重要です。パーマリンクを作成するWebサイトに最適なものにしておかないとSEO上も不利... もっと見る
WordPressとは?
WordPress(ワードプレス)はCMS…ContentManagementSystem(コンテンツマネジメントシステム)の一つでウェブサイトを構築・運営するためのソフトウェアです。... もっと見る
こんな記事が良く読まれています
Amazonプライムの自動更新設定を解除いたしましたというメール
ポータルサイトを作成するためのテーマ「EVERY」
スマホの普及により多くの方が常にインターネットにアクセスし様々な情報やコンテンツにアクセスするようになってきました。この流れは今後もますます加速すると思われますが、これらのユーザーに満足してもらえる情... もっと見る
WordPressを簡単にインストールできるレンタルサーバー【1】
WordPressでWebサイトを制作する方が増えてきましたね。以前はWordPressをインストるする場合、サーバーにデータベースを作成し、インストールに必要な情報を入力したうえでWordPress... もっと見る
メディアと文章ブロック(WordPress5.5)
画像ブロックで画像の配置を設定できますが、「メディアと文章」ブロックではより豊富なレイアウトが可能になります。メディアと文章ブロックを追加上のスクリーンショットのように左上の「ブロックの追加」アイ... もっと見る
より自由に、柔軟にサイトを制作することをコンセプト「MOMENTUM」
こんなサイトにピッタリ!インテリア・エステサロン・カフェ・ダイニングバー・レストラン・美容サロンWordPressテーマ「MOMENTUM」には、様々ななテーマオプション機能が用意されています。ウ... もっと見る
引用ブロック(WordPress5.5)
ホームページやブログを運営していて他のサイトや文献から引用することもあるでしょう。「コピペはいかん!」とは言っても、ホームページを見ている人に分かりやすくするために引用文を載せたほうがいいこともありま... もっと見る
オシャレなWordPressテーマ「STREETIST」
写真をクールに魅せてくれるWordPressテーマです。企業サイトでももちろん使えますが、写真をよく掲載するブロガーやアフィリエイトサイト運営者に向いているWordPressテーマですね。もちろんレス... もっと見る
アイキャッチ画像を自動設定してくれる「XO Featured Image Tools」
設定画面が日本語の自動アイキャッチ設定プラグイン投稿や固定ページで記事の内容を分かりやすく表すためのアイキャッチ画像を自動的に設定してくれるプラグインとして「EasyAddThumbnail」を... もっと見る
見出しブロック(WordPress5.5)
「見出し」はページの文章をわかりやすくするために段落などの前に配置します。書かれている文章を的確に表す「見出し」をつけることはサイトを閲覧しているユーザーのためにもSEOの観点からもとても重要です。「... もっと見る
ギャラリーブロック(WordPress5.5)
一枚の画像を貼り付ける際には「画像ブロック」や「メディアと文章ブロック」を利用しますが、一か所に何枚かの画像を貼り付ける際には「ギャリーブロック」が便利です。ギャラリーブロックを追加上のスクリーン... もっと見る