
1.Cherieとは
「Cherie(シェリー)」は、個人教室・アトリエ・ハンドメイド作家・フォトグラファーなど、自分の世界観を大切に活動する人に向けて設計されたWordPressテーマです。
「SNSだけでは集客に限界を感じる」「ホームページを通してブランドの魅力をしっかり伝えたい」という悩みを抱えた方に最適な機能とデザインが詰め込まれています。
特にフラワーアレンジメント教室、料理教室、ハンドメイド教室、カリグラフィーなど、感性や作品を大切にする分野での活用を想定したテーマで、トップページからギャラリーページまで統一感を持たせた構成が魅力です。
2.特徴的な機能
コンテンツビルダー
CherieはTCD独自のコンテンツビルダーを搭載しています。
コンテンツビルダーを使うことで、トップページを自由にレイアウト可能です。
テキストや画像、最新記事の一覧、ギャラリーなどをドラッグ&ドロップで簡単に配置でき、HTMLやCSSの専門知識がなくても理想のデザインを作れます。
それぞれのパーツは細かく設定ができるため、他の教室サイトとの差別化も可能です。
写真を魅せるギャラリー機能
教室やアトリエにとって「写真の美しさ」は最大の武器です。
Cherieにはインスタ風のギャラリー一覧と、詳細ページが用意されており、アップロードした画像をその場で編集できるフィルター機能も搭載。
明るさやコントラスト、彩度、色相、シャープ、セピアなどの調整をブラウザ上で完結でき、統一感のある作品紹介が簡単に行えます。
プリセットフィルターも6種類あり、時間をかけずにおしゃれな仕上がりに整えられるのも魅力です。
LP・申し込みページ
教室運営では「体験レッスン」や「期間限定キャンペーン」「資格取得講座」など、特定のサービスを告知するランディングページが重要です。
CherieではLP専用テンプレートを備え、ページ幅やヘッダー・フッターの表示切り替え、CTA(行動喚起)の配置まで柔軟に設定できます。
1ページの中でコンテンツと申込ボタンを自然に配置でき、成約率を高める設計が特徴です。
プロフィール・お客様の声
信頼感を醸成するために、プロフィールページとお客様の声の専用機能が用意されています。
プロフィールは複数の講師やスタッフを写真付きで紹介でき、テキストやSNSリンクも表示可能。
お客様の声はカルーセル表示やシンプルな1カラム表示を選択でき、実績や感想を視覚的にアピールできます。
3.デザインの多様性
Cherieは「女性らしさ」「柔らかさ」「洗練感」を意識したデザインですが、カスタマイズ性も非常に高いテーマです。
カラーピッカーで自由に配色を決められるほか、デザイナー監修のプリセットカラー5種類を選ぶだけで統一感を持たせられます。
見出しやボタンの角を「丸み」「直角」で切り替えられるシェイプ設定も搭載。
これにより、やわらかい印象からスタイリッシュな印象まで幅広いトーンに対応可能です。
4.スマホファースト設計
近年、教室の集客ではスマートフォン経由の問い合わせが多数を占めています。
Cherieはモバイル利用を想定し、フォントサイズやマージン、画像のレイアウトまで緻密に調整されています。
スマホで見ても視認性が高く、操作しやすいUIを実現。
PC表示とスマホ表示を切り替えながら確認できるプレビュー機能も整っており、制作段階から最適化が可能です。
5.その他の便利機能
Cherieには多彩な便利機能が用意されています。
- ヘッダー3タイプ:静止画、MP4動画、YouTube動画を選択可能。
- サイドバー左右入れ替え:表示位置を好みで切り替えられます。
- ホバーエフェクト:ズーム・フェード・スライドなど画像の演出が多彩。
- ヘッダーアラート:サイト上部にキャンペーン告知などを表示。
- パンくずリスト:microdata対応でSEOにも有利。
- SNSシェアボタン:主要SNSへのリンクを自動生成。
- カスタムCSS・JavaScript:追加コードでさらに細かいカスタマイズが可能。
6.導入実績と活用シーン
実際にCherieを利用しているサイトには、以下のような業種があります。
- カメラマンやフォトスタジオ
- 料理・お菓子教室
- フラワーアレンジメント教室
- セラピストやヒーリングサロン
- 小規模なブティックやハンドメイド作家
これらのサイトは、世界観の表現と集客を両立させている好事例です。
7.料金とライセンス
Cherieは一度購入すれば追加費用なしで使い続けられる「買い切り型ライセンス」です。
自己所有の複数のサイトに利用できるため、運営サイトが増えてもコスト負担が増えません。
また、マニュアルやQ&A、アップデートが充実しており、初心者の方でも安心して運用できます。
8.Cherieが選ばれる理由
- 直感的に操作できるコンテンツビルダー
- 女性らしい柔らかなデザインと配色
- ギャラリー機能が充実して写真を美しく魅せられる
- 成約率を意識したLPや申し込み導線
- スマホ最適化されたレイアウト
- 多機能ながら買い切り型ライセンス
これらのポイントが、他のテーマにはない強みです。
9.まとめ
SNSだけでは築けない「信頼」と「ブランド力」を育むためには、独自ドメインのホームページが重要です。
Cherieは「写真」「文章」「実績」を魅力的に発信し、教室運営の集客・ブランディング・申し込みまでを一気通貫で支えるWordPressテーマです。
「教室やアトリエの魅力をもっと多くの人に届けたい」「自分の活動をブランドとして確立したい」と考える方にとって、Cherieは最適な選択肢になるでしょう。
サイト制作の一歩を踏み出し、理想の教室サイトを実現してみてください。