
MONAD(モナド)は、TCDがリリースしたWordPressテーマの中でも、特に医療機関、とりわけ心療内科・精神科クリニックを強く意識して設計された先進的なテーマです。
近年、医療サービスの提供において「安心感を与えるデザイン」と「ユーザーが迷わない導線設計」は極めて重要視されています。MONADはその両面を高次元で満たし、患者が安心して情報を探し、予約や問い合わせに進めるよう、細部まで配慮されたテーマです。
コンセプトと特徴
MONADのコンセプトは「訪れた人に心からの平穏を届けること」です。
全体の配色は穏やかで落ち着いたトーンを基調とし、ページを開いた瞬間から緊張感を和らげる空気感を演出します。
柔らかなアニメーションやフェードイン効果も随所に使われており、主張しすぎず、あくまで自然に「心地よさ」を感じさせるデザインが魅力です。
トップページの設計
トップページは、医療機関に特化した情報構成を想定して作られています。
訪れた人が必要な情報にすぐアクセスできるよう、以下のようなブロックで構成可能です。
- ファーストビュー
医院の外観や診療イメージを映し出す大きなビジュアルに、優しい書体でキャッチコピーを重ねます。 - 診療案内セクション
主要な診療内容をアイコンや画像つきでわかりやすく一覧表示。各詳細ページへの導線も直感的に配置されます。 - 院長・スタッフ紹介
顔写真と簡単なプロフィールを掲載し、初めて訪れる患者に安心感を与えます。 - 院内の雰囲気紹介
フォトギャラリーを使って清潔感とリラックス感のある院内を紹介できます。 - アクセス情報
住所や診療時間、Googleマップの埋め込みを設置し、初来院者も迷わず来院可能。 - 予約・お問い合わせ導線
スクロール追従型のボタンや固定フッターバーで、いつでも問い合わせ・予約ができます。
これらは全て管理画面のコンテンツビルダーで視覚的に編集可能で、特別な知識がなくてもイメージ通りのページを簡単に構築できます。
ナビゲーションと導線設計
MONADでは、ユーザーがサイト内をスムーズに移動できるようにナビゲーションも工夫されています。
- 固定ナビゲーションバー
PCでは画面下部にナビゲーションが固定表示されます。スクロールに合わせて上部へ移動し、メニュー操作が自然に継続できる構造です。 - サイドボタン機能
画面右側などに追従型のボタンを設置可能です。診療予約やお問い合わせ、アクセス案内など、コンバージョン導線を複数設置できます。 - スマホ用フッターバー
スマホでは画面下に常時表示されるフッターバーに主要リンクを配置。モバイルユーザーの利便性を最大化します。
導線設計の細やかさは、まさに患者の安心を最優先に考えられたテーマといえるでしょう。
LP(ランディングページ)対応
MONADは固定ページをLP仕様に最適化するオプションが搭載されています。
- ヘッダー・フッターの表示/非表示切り替え
- ページ幅の調整
- 背景カラーの変更
- フォントや余白のカスタマイズ
これらを組み合わせれば、診療メニューやキャンペーンの告知ページを簡単に作成可能です。
1つのテーマで通常のサイトとLPを併用できる点も、運用コスト削減に大きく寄与します。
記事・お知らせ投稿機能
医療機関のサイトでは定期的な情報発信が信頼構築の鍵となります。
MONADには「お知らせ」用のカスタム投稿タイプが備わっており、休診情報や新しい診療体制の告知などを整理して掲載できます。
また、記事の作成時には見出し・ボタン・囲み枠などを簡単に挿入できるクイックタグ機能があり、装飾性と読みやすさを両立できます。
カスタマイズ性とデザイン設定
MONADでは豊富なデザイン調整が可能です。
- カラー設定
5種類のプリセットカラーに加え、オリジナルカラーも自由に設定できます。 - フォント切り替え
メイリオ、游ゴシック、游明朝などの日本語フォントを選べます。 - ロゴ設定
PC・スマホ別にロゴを登録でき、Retina対応もOKです。 - ローディング演出
ページ読み込み時に表示するアニメーションもカスタマイズ可能。
デザイン設定はテーマオプション画面から直感的に操作できるため、初心者でも扱いやすいのが魅力です。
SEO・SNS・回遊性への配慮
MONADはSEOを強く意識したテーマ設計がされています。
- ページ単位でmetaタイトル・description設定が可能
- OGP(SNSシェア用画像・テキスト)対応
- 構造化データに基づいたパンくずリスト
- 404ページ・検索結果ページのカスタマイズ
これにより、検索エンジンからの流入獲得やSNS経由での情報拡散がスムーズに行えます。
他テーマとの比較
MONADは、TCDがこれまで提供してきた医療系テーマ(CURE、BIRTH、SERUMなど)と比べても「安心感」と「導線設計」のバランスが最も洗練されています。
- CURE
基本的な診療案内に最適化され、シンプル構造。 - SERUM
美容医療向けでビジュアル訴求が強め。 - BIRTH
小規模医院に適した簡素な設計。
MONADは特に心療内科・精神科など「安心感を最優先する分野」において、最大限の信頼性を演出できるテーマです。
導入と運用
TCDのテーマはすべて購入後すぐにダウンロードが可能で、WordPress管理画面からアップロード・有効化すればすぐに使い始められます。
設定画面は初心者でもわかりやすい日本語インターフェース。
マニュアルやサポートも充実しているため、初めてのテーマ導入でも安心です。
こんな方におすすめ
MONADは以下のような方に特におすすめです。
- 心療内科・精神科クリニックのサイト運営者
- 医療系のブランドイメージを大切にしたい方
- 患者の不安を和らげる安心感のあるデザインを求める方
- モバイル対応・導線設計にこだわりたい方
- LPやお知らせ機能も必要な方
まとめ
MONAD(TCD110)は、穏やかで洗練されたデザイン、直感的な操作性、集患・集客に有効な導線設計を兼ね備えたWordPressテーマです。
単なる情報発信にとどまらず、患者の気持ちに寄り添うことを重視し、安心感のあるオンライン体験を提供できます。
もし医療系のサイトを立ち上げたい、リニューアルしたいとお考えなら、MONADは非常に有力な選択肢になるでしょう。